お疲れ様です!
江上夏季です(^^)ノ
タイ合宿5日目です!
今日は大手前大学との交流戦でした(^-^)
結果は…
明治:佐藤 78,古橋 82 vs 大手前:林 78,山本 74
明治:蛭子 91,山本 81 vs 大手前:井上 73,山下 80
残念ながら男女4組とも敗れてしまいました(;_;)
敗因は、技術の差ではなく、コースの攻め方などのコースマネジメントであったのではないかと思います…
大手前の選手は、バンプラゴルフクラブに合ったゴルフをしていたのに対し、明治はショットの精度やスイングに注視しすぎていた面もあり、コースマネジメントが少し疎かになっていた部分がありました(・・;)
その後、大手前との合同ミーティングで、大手前大学の監督をしている坂田塾、塾長の坂田さんからお話をいただきました。
そのなかで、頑固さと素直さが大切だということ、何事も基礎を叩き込むには3年はかかり、継続して続けていくことが大切だということなど、とても感銘を受けるお話を頂きました。
坂田さんありがとうございます!
今日の負けをバネにし、今夜各自でもう一度コースマネジメントなどを考え、明日行われるチュラロンコン大学との交流戦に向けて調整し、明日こそ勝ちたいと思います(^^)/\(^^)
それでは、明日もタイの暑さにも、チュラロンコン大学にも負けないよう、早めに就寝します!
失礼します!!
Android携帯からの投稿