お疲れ様です。
農学部2年の青柳果恋です。
本日、明治大学御茶ノ水キャンパスアカデミーコモンにて第46回体育会総会が行われました。
2016年まで株式会社横浜DeNAベイスターズ代表取締役社長を務めていた、明治大学学長特任補佐兼スポーツアドミニストレーターである池田純氏の講演会がありました。
そこではベイスターズの選手の育成方法や、我々学生がどのようにスポーツに向き合うのか、又、プロとの違いなどをお話ししてくださいました。
そして新役職発表、新委員長挨拶、校歌斉唱並びにエールと続き、閉会しました。
学生は勉学が第一であるということを再確認し、また明治大学がスポーツに更に力を入れようとしていることや体育会本部の仕事内容を詳しく知ることができました。
2018年のスローガンは「絆」でした。これは部を超えて親睦を深め刺激し合い、各部の競技力向上に活かすという意味が込められているそうです。
ゴルフ部も他の部に負けないよう、日々精進していきたいと思います。
それでは失礼します。