ちは、どうもお疲れ様です。

明治大学体育会ゴルフ部1年の勝亦です。
11月23日、24日の2日間で千葉県の上総モナークカントリークラブで文部科学大臣杯争奪全日本大学・高等学校ゴルフ対抗戦が行われました。
大学、高校ともに男子12名、女子8名の計40名で行われました。団体戦では男子12名中上位11名、女子8名中上位7名の2日間の合計ストロークにより順位を決定するもので、個人戦では2日間の合計ストロークにより順位が決定されました。
2日間とも晴れ、グリーンが12フィートという素晴らしいコースでプレーすることができました。
結果は、団体戦が大学男子が初日773.2日目758.合計1531ストローク
高校男子が初日786.2日目802.合計1588ストローク
大学女子が初日529.2日目531.合計1060ストローク
高校女子が初日515.2日目507.合計1022ストローク
男女の合計が大学2591ストローク、高校2610ストロークとなり、大学チームの勝利となりました‼︎
個人戦では自分が71.70の141ストロークで7位Tという結果に終わりました。
大学男子の2日目の上位11名の平均ストロークが68.9になるなど、2日間ともとてもハイレベルな戦いとなりました。個人戦の優勝も130ストロークと、まだまだ練習が足りないのだと痛感させられた2日間になりました。これで今年最後の試合が終わってしまったので、この悔しさを胸に来年に向けて頑張っていきたいと思います‼︎
それではこの辺で失礼します。