こんばんは佐藤千紘です。

ブログ更新遅くなってしまい大変申し訳ございません。

春休みが終わり新学期が始まりました桜

春休みはトレーニングやゼミ合宿などバタバタとした毎日を過ごしていました。

この春から近藤・堀水・佐藤は駿河台デビューです(=⌒▽⌒=)

まだ教室の場所が把握できず、校内で迷子になっている佐藤・・・。

結局、私がいるところに友達が迎えにきてくれるという日々ですガーン

駿河台での授業は楽しみですが、あと2年しか大学生活が残っていないと思うと悲しくなってきますしょぼんゴルフも勉強も頑張らなくては!!

さてさて今回は「佐藤は見た!IN THAILAND」ですね!

タイは日本と似ているところが沢山ありました!

しかし「んん??」と思うことも・・・(笑)

そんなタイで私はこのようなものを見ましたよ!!

明治大学体育会ゴルフ部 GIRLS TEAM BLOG

合掌をするマクドナルドのドナルドさん。

タイでは合掌のことを「ワイ」といいますo(^▽^)o

メイクも日本とは違い不気味な顔をしていましたあせる

車屋さんに立っていたミシュランタイヤも合掌ポーズをしていました!

お次は・・・

明治大学体育会ゴルフ部 GIRLS TEAM BLOG

とあるゴルフ場で食べたSUSHIです。

「とびっこ」と混ぜたご飯の上にカニカマ汗

他に何かがついてくるかと思いきやこれだけが8巻・・・

「私が注文したのはこれではない!SUSHIだよ!」と何回も言ったのですが

何度言っても答えは同じ!「This is SUSHI ビックリマークDo you know SUSHI?」

私はタイ人から「寿司を知っていますか?」と聞かれてしまいました。

誰が間違ったSUSHIをタイの人に教えたのでしょうか・・・

お次はこちら。

明治大学体育会ゴルフ部 GIRLS TEAM BLOG

タイで走っているHONDAです。

何かがおかしいと思いませんか??

温度調整が冷房のみです(;´▽`A“

確かにいつでも暑いタイでは暖房は必要ないのでしょうが私にはこの発想がありませんでしたあせる日本車は素晴らしいキラキラ日本人の相手の事を考える、思いやる気持ちというのが現れていますね(笑)

またタイは国産車がないため沢山の日本車が走っていました。とっても嬉しかったです!!

そしてそして最後は・・

明治大学体育会ゴルフ部 GIRLS TEAM BLOG

料理です!割り箸何だかわかりますか??(笑)

これはニワトリの足?手?ですニコニコ足あと

皆さんの「気持ち悪い!!」という声!!

今私には聞こえましたよ!!(笑)

私がお世話になったアカデミーを経営なさっている家族がこの料理を最終日に出してくれました!ちゃんと爪は切ってありましたよ!!

最初この料理をみたとき「……絶対食べない」という気持ちでしたが出していただいた物を残すことができない私としては涙を流しながら一口。。

食べてみたら・・・

おいしい!!!の一言でした!プルプルしていて、豚足のような角煮のような。。

1ヶ月タイにいて一番美味しかった料理かもしれないです(笑)

これはタイ料理ではなく中国系の料理ですニコニコ

「中国料理 鶏足」とインターネットで検索してみてください。

沢山出てきます!!いくら美味しくても、やはり生の写真をみるとやはり「・・・うぅぅ」と思いますけどねガーン気になる方は是非、検索を!!

いかがでしたか?

佐藤は見た!INTHAILAND!

驚くことが沢山ありましたが、これが海外に行くことの楽しみでもあります。また、いろいろな国に行き沢山の事を勉強できる機会があるということは本当に幸せなことなんだと思いましたヾ(@°▽°@)ノ