皆さんこんばんは!!佐藤千紘です
8月ですねぇ~ 夏ですねぇ~
肌が黒くなる季節ですねぇ~
私は徐々に黒くなっていく自分をみて『今年も私頑張ってるな!いけてるぜ千紘!輝いてるぜ千紘!』と言ったりしています(笑)
明治大学は7/30(土)まで期末試験でした。
部員みんなテストと戦っていました・・(w_-;
私、佐藤千紘はなぜか昔からクラブを握っているときは大丈夫なのですが鉛筆を握ると睡魔が襲ってきます。これが未だに原因不明の病です。他の体育会にも数名この病気の人がいるんです
私的には「勉強苦手病」かと思っているのですが(笑)
テスト週間になってあわてて勉強するというのはよくありませんね。物事なんでも「積み重ね」ですね(;´▽`A“わかってはいるのですが、なかなか・・・・。
徹夜で勉強という慣れないことをいきなりやったせいか手がプルプル震える病気にもなってしまったのですが8/1には治りました困ったもんです( ̄_ ̄ i)
さてさて・・・本題に!!
今年のユニフォームのお話をまだ皆さんにお伝えしていませんでしたね(^▽^;)
今年の女子部のユニフォームは、
女子部イケメンコーチの鈴木聖二さんにお世話になり
清潔感のある『白』と
情熱を感じさせる『赤』にしてみました
機能性がとてもよくサラサラしていて着心地がとってもいいです
こんな感じでユニフォーム紹介終わりです
ん??これで終わり??
おっとどっこい!!!
こんな簡単に明治大学女子部は終わりません!!
今年は袖に個人ネームを入れようということになったのですが・・・
ここで私と冷 然先輩のバトルが
個人ネームを入れることにはみんなが賛成。
然先輩の要望は『マーク』をどうしても入れたいとのこと。。
どうしても阻止したい佐藤。
結果このような刺繍になりました↓↓↓↓↓
然先輩のハートへの熱い思いに負けました(笑)
今年は右腕にハートマークをつけて試合に挑みます(;´▽`A“
女子力UPを目指します!!
来週の月曜日からこのウェアを着て関東女子学生に私と蛭子が出場します。
皆さんに朗報をお伝えできるよう精一杯頑張ってきたいと思います。
応援よろしくお願いいたします☆★
みなさん!熱中症には気を付けてくださいね