みなさんこんにちは
無事京都から帰ってきました1学年 佐藤千紘です。
昨日ブログアップしたのですが、上手くアップ出来ていなかった
ようなのでもう一度アップしたいと思います
すみません・・・・。。。
私の最終日の結果は↓↓
75(37・38) トータル 230ストローク 15位タイ
最終日はあっという間の1日でした・・・。。
これは指定練習の時の写真です。
この時は「きっとこの試合いいスコアーであがれる」と思っていたときです。。
元気いっぱいでした・・・(笑)
男子ブログにはすでにアップされていますが男子の最終成績もお伝えしたいと思います
1学年 伊山祐介
1日目79(37・42)
2日目75(38・37)
3日目77(35・42)
4日目73(35・38) トータル 304ストローク 40位タイ
そしてそして!!!
2学年 櫻井勝之さん
1日目70(34・36)
2日目69(35・34)
3日目72(34・38)
4日目68(34・34) トータル 279ストローク 1位
櫻井勝之さん!!!
優勝おめでとうございます!!!
同じ大学の先輩が優勝してとても嬉しかったです
そして感動しました!!
沢山写真を撮ってきたのでアップしたいと思います!!
優勝トロフィーと櫻井さんです
私も日本女子学生のトロフィーと一緒に早く写真がとりたいです
最後にパチッ
櫻井さんと櫻井さんのトロフィーに便乗した伊山です(笑)
次は伊山がこの優勝トロフィーを持っている所をみたいですね!!
期待しています!!(私もかぁ・・・・。。。(笑))
今回の日本女子学生は初日の80から始まり流れがよくありませんでした。
この試合での技術面・メンタル面での反省点は沢山あります。
一緒に日本女子学生に出場できなかった橋添南さんのためにも頑張ってくると
約束したのにその約束を守ることが出来なくて申し訳ないです。。。
そして、今回の試合は沢山の方に応援していただきました。
応援して頂いた皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
今回の試合で私が一番感激した事は、
暑い中早朝より、会場にまで足を運んで下さったOBの方がいらっしゃった事です。
先輩と一緒ではない試合、完璧アウェーの会場、そして初めての日本女子学生と言うこともあり緊張した日々を過ごしていたのですが、
「MEIJI」と書いてある旗を振って最終日のスタートホールで「応援に来ましたよ。最後まで頑張ってくださいね」という、お言葉を掛けて頂きました。その時ほど明治大学の文字が頼もしく思えたことはありませんでした。私は思わず目がウルウルしてしまいました。
スタート間近ということもありお名前を聞きそびれてしまったのですがこの場を借りて心からお礼申し上げたいと思います。ありがとうございました。
来年も日本女子学生に出場して今年よりも良い報告を皆様に出来るように頑張りたいと思います。
9月には、リーグ戦が行われます。
今度は私1人の試合ではないので、みんなの力をそして気持ちを1つにして戦いたいと思います。
これからも、ご声援宜しくお願いいたします。