最近よくされる質問。
「ブログの題名どういう意味なの??」
確かにゴルフ部関係者でなければわからないでしょう。
え~
説明しましょう。
これは、明治大学体育会ゴルフ部の伝統的な挨拶なのです。
先輩やOBの方に会ったときは、
「お疲れ様です。」などではなく、
「ちは、どうもおつかれさまでした。」なのです!!
嘘ではありません。本間です。
私も入部当時はビックリしました。
初めは言うのに恥じらいがありましたが、
すぐに慣れますね。はい。
挨拶の言葉などは、学校それぞれのカラーがあります。
例えば法政大学は、
「チェイスおはようございます。」です。
え~
正直、我が耳疑いました。
チェイス?
…特に意味はないそうです。
でも法政っぽくていいですよね。
略語禁止(exコンビニをコンビニエンスストア)の学校もあります。
まあ明治も他にもいろいろありますが。
これも上下関係ですね。
いろんな意味でおもしろいですよ体育会。
完